弊社代表が、基本的業務である、安全衛生委員会参加、講話、職場巡視、健康相談、休職復職面談、長時間労働者面接、ストレスチェック高ストレス者面談などを行います。
【産業医基本月額報酬】
日本橋医師会産業保健部委員会から公表されている嘱託産業医報酬の目安は以下の通りです。こちらを参考に貴社に合わせたお見積もりを提案させていただきます。
従業員数 | 報酬月額 |
---|---|
50人未満 50〜199人 200〜399人 400〜599人 600〜999人 | 75,000円以上 100,000円以上 150,000円以上 200,000円以上 250,000円以上 |
【ストレスチェック実施者報酬】
ストレスチェックの実施者や共同実施者となる場合は別途料金が発生します。日本橋医師会産業保健部委員会から公表されている目安は、
・ストレスチェック実施者の場合は20万円程度、共同実施者の場合は10万円程度。
・ストレスチェックの面接指導を実施する場合は別途追加費用を必要とする。
となっており、これに準じて対応しております。
ラインケア研修、セルフケア研修、認知行動療法、マインドフルネスなど各種研修を提供します。
大手企業様での実施経験豊富です。
貴社の課題をヒアリングし、貴社のご状況に合わせた研修内容をご提案させていただきます。
健康経営優良企業認定取得の支援を行います。認定取得実績があります。
復職支援制度整備のコンサルティングも行っております。
精神科産業医として、メンタル不調者の復職面談の対応をスポットで対応させていただきます。
ご利用の流れ
まずは気軽にお問い合わせください。 いただいた内容をもとに、弊社の事例を踏まえて今後の進め方等をお伝えいたします。
いただいた内容をもとに詳細のヒアリングをいたします。(対面・オンライン対応可)
ヒアリングさせていただいた内容をもとにご提案させていただきます。(対面・オンライン対応可)
ご要望や現状を踏まえて最終的な金額とサービスの内容を決定いたします。
実際にサービスの提供を開始します。 ご契約内容は状況に応じて適宜調整を行いながら常に最適な形で業務を進めて参ります。